BLOG

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. コワーキングスペース
  4. 【2025年版】宮城県でおすすめのコワーキングスペース10選
宮城県でおすすめのコワーキングスペース10選

【2025年版】宮城県でおすすめのコワーキングスペース10選

この記事では、宮城県でおすすめのコワーキングスペースを紹介します。宮城県で仕事場所を探している方、宮城県でのワーケーションを考えている方、ぜひご活用ください。

※最新の情報は各施設の公式サイトやSNSもご確認ください。
※各店舗の写真は各店の公式サイトより引用しております。
※お問い合わせは各施設の公式サイトからお願いします。

※アイキャッチ画像写真提供:宮城県観光戦略課

目次 [ひらく ▼]

【仙台市】enspace

出典:enspace

enspaceは、仙台駅より徒歩15分の場所にあるシェアオフィス兼コワーキングスペースです。

enspaceでは、「多様な”縁”が交差するGlocal(グローカル)な世界をつくる」をコンセプトにセミナーや勉強会など、様々なイベントが定期的に開催されています。

また、ワークスペースの他、オンライン配信の経験がなくとも、プロと一式揃った機材で配信の開始から終了まで前面サポートを受けられるサービスもあります

おすすめポイント ウェビナーやオンライン講演会にもおすすめのコワーキングスペース

出典:enspace

enspace 基本情報

公式サイトenspace
住所仙台市青葉区国分町1丁目4−9 enspace
営業時間10時~19時
定休日土曜日、日曜日
利用料金
※一部
ドロップイン1
時間利用:550円
1Day利用:2,200円

月額利用
フリーデスク会員:16,500円+管理費3,300円

【仙台市】ソシラボ

出典:ソシラボ

ソシラボは、仙台駅西口から徒歩10分の場所にあるコワーキングスペースです。

ソシラボは、平日11時~18時までのコワーキングタイムを1日500円で利用可能、月額でも3,000円とかなりリーズナブルな価格設定。

また、月額4,000円のイベント会員は平日18時~21時、土日祝10時~18時から開催されるイベントタイムを利用することができ、セミナーや勉強会、会議、懇親会などのイベントに参加、開催することができます

おすすめポイント リーズナブルな価格で気軽に利用できるコワーキングスペース

出典:ソシラボ

ソシラボ 基本情報

公式サイトソシラボ
住所仙台市青葉区一番町2丁目2−8 Ikiビル
営業時間コワーキングタイム:平日11時~18時
イベントタイム:平日18時~21時        土日祝:10時~18時
定休日無し
※コワーキングタイムは平日のみ
利用料金
※一部
ドロップイン
1Day利用:500円

月額利用
個人会員:3,000円
イベント会員:4,000円

【仙台市】ステージライン仙台駅前

ステージライン仙台駅前は、仙台駅より徒歩2分の場所にあるシェアオフィス兼コワーキングスペースです。

ステージライン仙台駅前は、オープンスペース、半個室、個室すべてにドロップイン価格が設定されており、シーンに合わせてブースを選びやすいシステムとなっています。

おすすめポイント シーンに合わせて選びやすいシステム

ステージライン仙台駅前 基本情報

公式サイトステージライン仙台駅前
住所仙台市青葉区中央1丁目7−4 宮城商事ビル 4F
営業時間月曜日:10時~18時
火曜日~金曜日:10時~21時
土曜日、日曜日:11時~18時
定休日無し
利用料金
※一部
ドロップイン
フリードロップインスペース(1時間):440円
ドロップインブース(1時間):660円
ドロップイン個室(1時間):880円

【仙台市】THE 6

出典:THE 6

THE6は、仙台市青葉区にあるワークラウンジです。

THE6は、フリーデスク、固定デスク、スモールオフィスに加えアパートメントも備えており、コワーキングスペースとしての利用だけでなく、ビジネスの拠点、生活の拠点に利用することが可能です。

また、料金もリーズナブルな価格設定となっており、仙台市での起業やフリーランスとして活動するのにおすすめのコワーキングスペースです

※2025年3月現在アパートメント満室

おすすめポイント ビジネスの拠点だけでなく生活の拠点としてもおすすめ

出典:THE 6

THE 6 基本情報

公式サイトTHE 6
住所仙台市青葉区春日町9−15 THE6 3階
営業時間9時~23時
※ドロップインは9時~18時
定休日土曜日、日曜日、祝日
利用料金
※一部
ドロップイン
2時間利用:500円
1日利用:1,000円

月額利用フリーデスク:8,800円+共益費2,200円

【仙台市】cocolin

出典:cocolin

cocolinは、五橋駅から徒歩1分、仙台駅から徒歩10分の場所にあるコワーキングスペースです。

cocolinは、伊達HYBRID不動産が運営するコワーキングスペースで、月額会員の場合は、同じく伊達HYBRID不動産が運営する仙台のコワーキングスペース「COMPASS」も利用可能となります。そのため、用途に合わせて働く場所を選ぶことが可能です。

また、月額会員は当日予約にて会議室が1時間無料の特典があり、こちらも仙台で働く方には嬉しいサービスとなっています。

おすすめポイント 駅近で利用しやすく月額会員特典もお得!

出典:cocolin

cocolin 基本情報

公式サイトcocolin
住所仙台市若林区清水小路6−2 東日本不動産 仙台ファーストビル 2F
営業時間平日:9時~21時
土曜日:9時~18時
※ドロップインは平日9時~17時
定休日日曜日
利用料金
※一部
ドロップイン
1時間利用:660円
1日利用:2,200円

月額利用
フリー席会員:13,200円
フリー席会員(24時間):16.500円
固定席会員:35,200円

【仙台市】COMPASS

出典:compass

COMPASSは、仙台市青葉区、広瀬通沿いにあるカフェタイプのコワーキングスペースです。

COMPASSは、伊達HYBRID不動産が運営するコワーキングスペースで、上でも紹介した通り、同運営の「cocolin」か「COMPASS」どちらかで月額会員になれば、どちらの拠点も利用可能となります。

また、COMPASSでは、毎月第4月曜日に無料体験Dayが開催されており、コワーキングスペースを初めて利用する方、コワーキングスペースがどんなところか知りたい方におすすめのコワーキングスペースです。

おすすめポイント 毎月第4月曜日無料体験Day開催

出典:compass

compass 基本情報

公式サイトcompass
住所仙台市青葉区国分町1丁目8−13 仙台協立第1ビル1階
営業時間平日:9時~21時
土曜日:9時~18時
※ドロップインは平日9時~17時
定休日日曜日
利用料金
※一部
ドロップイン
1時間利用:550円
1日利用:2,200円

月額利用
フリー席会員:13,200円
フリー席会員(24時間):16.500円
固定席会員:35,200円

【仙台市】STUDIO 080

出典:STUDIO 080

STUDIO 080は、仙台市宮城野区にあるシェアオフィスです。

STUDIO 080は、シェアオフィスではありますが、ドロップインもあり、コワーキングスペースとしても利用可能です。

また、月額利用であれば24時間利用可能となるため、様々な働き方やビジネスシーンに合わせて利用することができます。

おすすめポイント 月額利用は24時間利用可能

出典:STUDIO 080

STUDIO 080 基本情報

公式サイトSTUDIO 080
住所仙台市宮城野区苦竹3丁目1−6 株式会社丸山運送 STUDIO080
営業時間10時~19時
定休日土曜日、日曜日
利用料金
※一部
ドロップイン
2時間利用:880円
1日利用:2,200円

月額利用
シルバー:17,600円
ゴールド:20,900円
固定デスク:33,000円

【仙台市】コワーキングスペースひと’sCrew

コワーキングスペースひと’sCrewは、仙台市太白区にあるコワーキングスペースです。

コワーキングスペースひと’sCrewは、人がつながる環境づくりをコンセプトに、交流会やセミナー、ワークショップなど様々なイベントが日々開催されています。

また、コワーキングスペースひと’sCrewでは、交流会「ツクルHUB」参加の継続特典として、会場費用無料でイベントを開催することができます。

人と繋がりたい、成長したいという方におすすめのコワーキングスペースです。

おすすめポイント 人と繋がりたい、成長したいという方におすすめ

コワーキングスペースひと’sCrew 基本情報

公式サイトコワーキングスペースひと’sCrew
住所仙台市太白区長町南1丁目4−30 プレジール 3F
営業時間平日:10時~22時
土日祝:18時~22時
※コワーキングメンバーは平日10時~18時
定休日土曜日、日曜日
利用料金
※一部
月額利用
コワーキングメンバー:6,600円
ヅクルメンバー(レギュラー):11,000円
ヅクルメンバー(プレミアム):16,500円

【気仙沼市】co-ba KESENNUMA

出典:co-ba KESENNUMA

co-ba KESENNUMAは、気仙沼市にあるシェアオフィスです。

co-ba KESENNUMAでは、「気仙沼エリアでチャレンジする人々が集まる場所」をコンセプトに、気仙沼で活動しやすい環境作りに力を入れています。

シェアオフィスとはなりますが、ドロップインもあり、1Day1,100円とリーズナブルな価格設定、また、月額利用も11,000円で24時間利用可能と破格の設定となっています。

気仙沼でビジネスを考えている方におすすめのコワーキングスペースです。

おすすめポイント 月額会員は24時間利用可能、気仙沼でビジネスを考えている方におすすめ

出典:co-ba KESENNUMA

co-ba KESENNUMA 基本情報

公式サイトco-ba KESENNUMA
住所気仙沼市南町2丁目2−25
営業時間24時間
※ドロップインのみ平日10時~19時
定休日無し
利用料金
※一部
ドロップイン
1Day利用:1,100円

月額利用
フリーアドレス:11,000円

【気仙沼市】スクエアシップ

スクエアシップは、気仙沼市のまち・ひと・しごと交流プラザ内にあるコワーキングスペースです。

スクエアシップでは、「学びの提供」「場の提供」「チャレンジの発信」をコンセプトに、ワークスペースとしてだけでなく、気仙沼に根ざした様々なイベントやプログラムが実施されています。

気仙沼からビジネスを広げていきたい、まちづくりに参加したいという方におすすめのコワーキングスペースです。

おすすめポイント 気仙沼からビジネスを始めたい方におすすめ 

スクエアシップ 基本情報

公式サイト気仙沼まち大学 | まちをつくるそれぞれの一歩を応援
Instagram@square_ship
住所気仙沼市南町海岸1−11 2F まち・ひと・しごと交流プラザ
営業時間10時~21時
定休日月曜日、祝日
利用料金
※一部
ドロップイン
1日利用:200円

まとめ

いかがだったでしょうか。今回は宮城県のおすすめコワーキングスペースを紹介しました。テレワークやリモートワーク、フリーランスなど働く場所を選ばない働き方が増えた昨今。コワーキングスペースで自分が一番働きやすい環境を見つけてみるのも良いのではないでしょうか。

> 和歌山のコワーキングスペースならSOUNE COWORKING

\ LINEでもお問い合わせいただけます /
LINEでお問い合わせ

関連記事

instagram