BLOG

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. コワーキングスペース
  4. 【2025年版】愛知県でおすすめのコワーキングスペース10選
【2025年版】愛知県でおすすめのコワーキングスペース10選

【2025年版】愛知県でおすすめのコワーキングスペース10選

この記事では、愛知県でおすすめのコワーキングスペースを紹介します。愛知県で仕事場所を探している方、愛知県でのワーケーションを考えている方、ぜひご活用ください。

※最新の情報は各施設の公式サイトやSNSもご確認ください。
※各店舗の写真は各店の公式サイトより引用しております。
※お問い合わせは各施設の公式サイトからお願いします。

目次 [ひらく ▼]

【名古屋市】IZUMI-SO

出典:IZUMI-SO

IZUMI-SOは、名古屋市、市営地下鉄「高岳」駅より徒歩6分の場所にあるシェアオフィス兼コワーキングスペースです。

IZUMI-SOは、ドロップインは無いものの、フリーデスクであれば月額11,000円とかなりリーズナブルな価格設定

また、シェアオフィスでもあるため、有料ではありますが法人登記も可能、営業時間も6時~24時とかなり長く、名古屋市でビジネスを考えている方におすすめのコワーキングスペースです。

おすすめポイント 駅近でリーズナブルなコワーキングスペース

出典:IZUMI-SO

IZUMI-SO 基本情報

公式サイトIZUMI-SO
住所名古屋市東区泉2丁目11−4 izumi SO 1F
営業時間6時~24時
定休日無し
利用料金
※一部
月額利用
フリーデスク(1ヵ月):11,000円
固定デスク(1ヵ月):25,000円

【名古屋市】プロコワ

出典:プロコワ

プロコワは、名古屋駅から徒歩7分、国際センター4番出口から徒歩1分の場所にあるコワーキングスペースです。

駅近で名古屋駅からは地下街を通って移動できるため、天候に左右されることなく利用することが可能です。

また、こちらのプロコワ、差し入れドロップインというドロップインがあり、1,500円相当のシェアできる食べ物・飲み物を持参することで、1日ドロップインが利用できるという一風変わったプランもあります

おすすめポイント 駅近で雨の日でも安心、一風変わったドロップインも!

出典:プロコワ

プロコワ 基本情報

公式サイトプロコワ
Instagram@procowo_official
住所名古屋市中村区名駅4丁目17−3 メイヨンビル 2階
営業時間7時~23時※ドロップインは10時~18時
定休日無し※ドロップインは平日と土曜日のみ
利用料金
※一部
ドロップイン
通常ドロップイン(1日):1,500円
差し入れドロップイン:1,500円相当のみんなでシェアできる食べ物・飲み物持参

月額利用
・フリー席プラン
レギュラー(平日7時~23時):13,200円
フルタイム(全日7時~23時):16,500円
ナイト(全日17時~23時):9,350円

・固定席プラン
1ヵ月利用:38,500円

【名古屋市】sharebase.InC

出典:sharebase.InC

sharebase.InCは、市営地下鉄「伏見駅」から徒歩7分、名古屋駅からとほ15分の場所にあるコワーキングスペースです。

sharebase.InCは、名古屋市の中心地にあり、駅からのアクセスも良く、名古屋からビジネス展開を考えている方におすすめのコワーキングスペースとなっています。

また、月額会員であれば24時間利用可能、ドロップイン利用でも、8時~23時まで利用可能となっており、多種多様な働き方に対応できるコワーキングスペースです。

おすすめポイント 多種多様な働き方に対応できるコワーキングスペース

出典:sharebase.InC

sharebase.InC 基本情報

公式サイトsharebase.InC
住所名古屋市中区錦1丁目15−8 アミティエ 錦 第1ビル 6F
営業時間8時~23時※月額会員は24時間利用可能
定休日無し※ドロップインは平日と土曜日のみ
利用料金
※一部
ドロップイン
4時間利用:500円

月額利用
メンバーシップ(1ヵ月):6,600円

【名古屋市】プライムブース名古屋駅新幹線口

プライムブース名古屋駅新幹線口は、エスカ地下街E7出口から徒歩4分、JR名古屋駅太閤通口から徒歩6分の場所にある個室ブースです。

1人用の個室となっているため、集中しての仕事はもちろん、周りを気にせず、電話したりWeb会議に参加することができます

おすすめポイント 個室ブースで周りを気にせず利用できる

プライムブース名古屋駅新幹線口 基本情報

公式サイトプライムブース名古屋駅新幹線口
住所名古屋市中村区則武1丁目13−9 チサンマンション名古屋第3 408号室
営業時間8時~23時
定休日無し
利用料金
※一部
ドロップイン
1時間利用:600円

【名古屋市】コワーキングスペース Voltage名古屋

コワーキングスペースVoltage名古屋は、「金山」駅より徒歩1分の場所にあるコワーキングスペースです。

Voltage名古屋は、駅近ながらかなりリーズナブルな価格設定、月額プランは全日プラン、平日プラン、土日プランと働き方に合わせて選べるプランが多数用意されています。

また、定期的に交流会やイベントなども開催されており、名古屋市で腰を据えて働きたい方におすすめのコワーキングスペースです。

おすすめポイント 名古屋市で腰を据えて働きたい方におすすめ

コワーキングスペース Voltage名古屋 基本情報

公式サイトコワーキングスペース Voltage名古屋
住所名古屋市中区金山1丁目14−16 トキワビル 5F
営業時間10時~20時
定休日無し
利用料金
※一部
ドロップイン
1時間利用:600円
1日利用:2,000円

月額利用
全日プラン:10,000円
平日プラン:8,000円
土日プラン:6,000円

【豊田市】オープンオフィス豊田

オープンオフィス豊田は、名鉄「豊田市」駅より徒歩5分、愛知環状線「新豊田」駅西口より徒歩2分の場所にあるコワーキングスペース兼シェアオフィスです。

駅近でアクセスが良く、豊田市の中心エリアにも近く、コワーキングスペースに加えシェアオフィス、バーチャルオフィスのプランもあるため、豊田市でのビジネス展開を考えている方におすすめのコワーキングスペースとなっています。

おすすめポイント 豊田市でのビジネス展開を考えている方におすすめ

オープンオフィス豊田 基本情報

公式サイトオープンオフィス豊田
住所豊田市小坂本町1丁目5−5 YAMATO BLDG 2F
営業時間9時~18時
定休日土曜日、日曜日
利用料金
※一部
月額利用
コワーキングメンバーシップ(1ヵ月):13,900

【刈谷市】IKOMAI DESK

出典:IKOMAI DESK

IKOMAI DESKは、刈谷市、「刈谷駅」北口より3分の場所にあるホテル「パークホテル刈谷QS」の2階にあるコワーキングスペースです。

ドロップインは1日1,100円、月額会員プランは最安3,900~とかなり破格の価格設定となっています。

また、24時間営業しており、利用も専用アプリを使用したセルフチェックインシステムのため、好きなとき、好きなだけ気軽に利用できるコワーキングスペースとなっています。

おすすめポイント 駅近、好きなとき好きなだけ気軽に利用可能なコワーキングスペース

出典:IKOMAI DESK

IKOMAI DESK 基本情報

公式サイトIKOMAI DESK
Instagram@ikomaidesk
住所刈谷市相生町2丁目20−番地 パークホテル刈谷 QS 2階
営業時間24時間
定休日無し
利用料金
※一部
ドロップイン
1時間利用:330円
1日利用:1,100円

月額利用
月額会員プラン:3,900円+従量課金

【岡崎市】OTO CLUB

出典:OTO CLUB

OTO CLUBは、岡崎市、「東岡崎」駅より徒歩2分の場所にあるコワーキングスペースです。

OTO CLUBは駅にデッキで直結されており、天候に左右されることなく利用することが可能です。

また、ドロップイン、月額利用共にプランが豊富に用意されており、使いたい時に気軽に利用するも良し、腰を据えて岡崎市でビジネスを展開するための拠点にするも良し、働き方に合わせて柔軟にプランを選ぶことができます

おすすめポイント 駅直結、雨の日でも気軽に利用できるコワーキングスペース

出典:OTO CLUB

OTO CLUB 基本情報

公式サイトOTO CLUB
Instagram@otoclub_coworking
住所岡崎市上明大寺町2丁目14−1
営業時間24時間
定休日無し
利用料金
※一部
ドロップイン
90分利用:550円
3時間利用:770円
1日利用:1,650円

月額利用
プレミアム会員(1ヵ月):33,000円
レギュラー会員(1ヵ月):11,000円
アフター5会員(1ヵ月):5,500円

【豊橋市】コワーキングスペース&カフェBAR Roots7village

コワーキングスペース&カフェBAR Roots7villageは、豊橋市、「豊橋」駅より徒歩5分の場所にある、カフェBAR併設型のコワーキングスペースです。

外観は、古くからある小料理屋を思わせるような暖かな和風の佇まいで、室内も木材を基調とした和風の作りとなっており、リラックスしながらゆったりと仕事に集中することができます

また、ワークスペースに併設された飲食ラウンジでは、囲炉裏を使った囲炉裏料理や日本酒、抹茶ドリンクなどが提供されており、仕事の合間や仕事終わりの息抜きや、利用者同士の交流の場として利用することができます。

おすすめポイント 囲炉裏もある和風のコワーキングスペース

コワーキングスペース&カフェBAR Roots7village 基本情報

公式サイトコワーキングスペース&カフェBAR Roots7village
Instagram@roots7_village
住所豊橋市西小田原町13
営業時間9時~22時
※ドロップインは10時~21時
定休日日曜日
利用料金
※一部
ドロップイン
1日利用:2,200円

月額利用
月額会員:11,000円

【知多郡】南知多シーサイド・コワーキング

南知多シーサイド・コワーキングは、名鉄「内海」駅より海っ子バス「西中須」バス停を降りて1分の場所にあるコワーキングスペースです。

南知多シーサイド・コワーキングは、浜風の気持ちいい海沿いにあるコワーキングスペースで、店内の窓からは広大な海を一望することができます。

また、釣り具の販売やレンタルなど、港町ならではのサービスもあり、ワーケーションの拠点としてもおすすめのコワーキングスペースです。

おすすめポイント ワーケーションの拠点にもおすすめな港町のコワーキングスペース

南知多シーサイド・コワーキング 基本情報

公式サイト南知多シーサイド・コワーキング
Instagram@seaside_cowork
住所知多郡南知多町豊浜西之浦52 52番地
営業時間4時~21時
定休日無し
利用料金
※一部
ドロップイン
1時間利用:311円
1日利用:1,247円

まとめ

いかがだったでしょうか。今回は愛知県のおすすめコワーキングスペースを紹介しました。テレワークやリモートワーク、フリーランスなど働く場所を選ばない働き方が増えた昨今。コワーキングスペースで自分が一番働きやすい環境を見つけてみるのも良いのではないでしょうか。

> 和歌山のコワーキングスペースならSOUNE COWORKING

\ LINEでもお問い合わせいただけます /
LINEでお問い合わせ

関連記事

instagram