AI時代の独学.png)
【イベント】ゆるい勉強会 第4回 in 和歌山 AI時代の独学
概要
SOUNE COWORKINGにて、AIに関するゆるい勉強会が開催されます。
「AI時代の独学」というテーマで、
本テーマに興味がある方、最新技術について学びたい方、一緒に勉強しませんか?
こんな方におすすめ
- AIが出てきて、勉強の方法が変わったよね。みんなどんなふうに勉強してる?
- 質問するだけじゃなくて、壁打ちしたり、問題を作らせたり、いろいろあるよね。
- とは言え色々注意点もあるよね、どんなふうに考えてる?どうやってる?
- とりあえず私はこんな感じでやってるよ、その話を共有します。
こんな感じの、とりあえず気にはなるものの、気合い入れてやるのはちょっと疲れちゃう、という感じの会にします。
一人で勉強したり研究していくより、みんなで勉強したり研究する方がスキルアップも早いし楽しいですよね。
ちなみに、主催者はこのイベントを企画した時点では発表資料を作っておらず、今から発表内容を考えます。この会はリラックスした雰囲気で進行します。 「私もなんか発表しよう」という方がいればお気軽に発表枠でお申し込みください! このテーマは興味ないけど、雑談しつつ勉強したい、と言うのも歓迎です。 その中で出てきた技術的な疑問やアイデア、感想について自由に話し合います。
ちなみに、主催者はこのイベントを企画した時点では発表資料を作っておらず、今から発表内容を考えます。
「私もなんか発表したい」という方がいれば気軽に発表枠でお申し込みください。
日時・会場
2025/07/30(水) 19:00 – 20:00
会場:SOUNE COWORKING
住所:〒640-8033 和歌山市本町3丁目32番地
予約:ご予約はこちら ※参加者4名様、発表枠2名様
主催者
X: @mtb_beta
フリーランスのソフトウェアエンジニア 兼 DXコンサルタントです。 屋号 HeritageArrowでWebサービス開発や生成AIの利活用、DX推進などなどに関わりつつ、その他様々な活動をしてます。例えば、東京と和歌山を行き来しながら生活をしています。和歌山出身で最近は主に和歌山にいますが、東京にいることもあります。