BLOG

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. コワーキングスペース
  4. 初心者必見!コワーキングスペースの使い方を徹底解説!
初心者必見!コワーキングスペースの使い方を徹底解説!

初心者必見!コワーキングスペースの使い方を徹底解説!

皆さんは、コワーキングスペースと聞いてどのような場所を想像しますか?

「フリーランスの人がパソコンを開いて黙々と仕事をしている場所」をイメージする方も多いのではないでしょうか。

確かに「コワーキングスペース」という文字だけ見ると「仕事をする場所」と捉えられますし、実際に仕事をする場所として利用している方もたくさんいます。

しかし、コワーキングスペースは「仕事」のためだけの場所ではありません。今回は、そんなコワーキングスペースの様々な使い方を解説していきます。

目次 [ひらく ▼]

コワーキングスペースとは

コワーキングスペースとは

コワーキングスペースとは、Co(共同の、共通の)、Working(働く、作業)、Space(空間)を意味しており、共同で作業・仕事をする場所を指します。

コワーキングスペースでは仕切りや個室の無いオープンスペースが基本形態となっており、その名の通り、様々な人が1つの共同の空間で作業・仕事に取り組みます。

コワーキングスペース4つの使い方

コワーキングスペース4つの使い方

ここからは、コワーキングスペースの使い方を解説していきます。

使い方は全部で4つ

  1. 仕事
  2. 勉強
  3. 会議
  4. 交流

それでは、見ていきましょう!

1.仕事

やはり、コワーキングスペースを聞いて最初にイメージするのは「仕事をする場所」でしょう。

冒頭では、仕事のためだけの場所ではないと言いましたが、基本的にコワーキングスペースは「仕事をする場所」をコンセプトに設計されている場合がほとんどです。

そのため、コンセントやWi-Fi、有線でのインターネット接続環境、ディスプレイやオフィス用品の貸し出し、複合機や会議室等の設備など、仕事をする場としての最適な環境が整えられていますので、仕事をするのであれば、コワーキングスペースは最適な場所と言えるでしょう。

コワーキングスペースによっては、テレビ会議用のスペースが設けられている場所もあり、テレワークやワーケーションを導入している一般企業の方でも利用しやすい環境が整っています。

2.勉強

コワーキングスペースは「勉強をする場所」としても最適の環境が整っています。これは社会人だけでなく、学生の勉強場所としても同様です。

なぜ勉強する場所に向いているのか。それは、集中しやすい空間造りがされているからです。

仕事や勉強で一番大切なのは「如何に集中できるか」です。

コワーキングスペースでは、店内の壁紙や光の取り入れ具合、椅子や机の配置などの内装、店内で流れるBGMなど、店内のありとあらゆるモノが「集中しやすい空間」をデザインするために組まれています。

そのため、自宅やカフェなどで勉強するよりも、集中して勉強に取り組むことができます。

コワーキングスペースには、ドロップインという1時間数百円で使うことのできるプランもありますので、学生の方でも無理なく利用することができます。

3.会議

コワーキングスペースによっては「会議スペースの貸し出し」を行っている場所もあります。そのため、フリーランスや個人事業主の方と取引先企業との商談なんかに利用することができます。

また、会議スペースを貸し出しているコワーキングスペースでは、大抵の場合、テレビ会議用の環境が整っていますので「出先で会社にちょっとした報告したい」といったシーンでも利用することができます。

コワーキングスペースの会議室は機密性も高く、カフェやフリースペースで商談や報告業務を行うより安心安全に利用できます。

4.交流

コワーキングスペースでは、利用者同士で交流することができるコミュニティ形成に力を入れている場所もあります。

例えば、アメリカのコワーキングスペース「WeWork」では、会員専用のアプリケーションを利用することで、世界に765拠点あるWeWorkの会員同士で意見交換や情報交換をすることができます。

また、JR東日本がシンガポールに開いたコワーキングスペース「One&Co」では、日本企業とシンガポール企業とのマッチングサービスを展開しています。

このように、コワーキングスペースは仕事場としてだけではなく、新たなビジネス創出の場としても活用することができます。

WeWorkやOne&Coほどではありませんが、日本にも、定期的に交流会や意見交換会、セミナーなどを開いているコワーキングスペースもあります。

まとめ

いかがだったでしょうか。今回はコワーキングスペースの使い方について解説しました。

コワーキングスペースは「仕事をする場」と捉えられがちですが、使い方によっては勉強場所から会議室、果ては新たなビジネス創出の場としても利用することができます。

和歌山のコワーキングスペース Soune Coworkingでも、仕事をする場としての提供だけでなく、学生さん向けのお得な割引やコミュニティ形成のためのコンテンツなど、様々な方面に向けて広く展開しています。

和歌山でコワーキングスペースをお探しの際は、ぜひ一度Soune Coworkinguまでお越しください。

SouneCoworkingのサービス内容など詳しく知りたい方はこちらから、お気軽にお問合せください。

\ LINEでもお問い合わせいただけます /
LINEでお問い合わせ

関連記事

Instagram

インスタグラム
instagram