新しい技術にチャレンジ.png)
【イベント】ゆるい勉強会 第6回 in 和歌山 新しい技術にチャレンジ
\ イベントのお申込みはこちらから /
目次 [ひらく ▼]
概要
SOUNE COWORKINGにて、新しい技術に関するゆるい勉強会を開催されます。
- 各自が興味ある技術を触ってみる
- 分からないことをその場で聞く
- 雑談しながら情報交換する
これから新しい技術に触れていこうと思っている方、
最新技術に関する雑談がしたい方、技術トークしたい方、一緒に勉強しませんか?
こんな方におすすめ
こんな感じの温度感でいきます。
- 「新しい技術、気になるけど一人で始めるのはハードル高い。」
- 「みんなどんな技術使ってる?情報交換したい。」
- 「触ってみたけど挫折した…誰か一緒にやらない?」
- 「技術トレンド追うの疲れた?わかります。ゆるく追いかけましょう」
- 「今から始める?大丈夫。みんな初心者から始めてます」
この会はリラックスした雰囲気で進行します。 こんな参加スタイルもOKです。
- 聞くだけで参加する
- 質問だけ持ってくる
- 作業しながら雑談する
- 技術書を読みながら参加する
全ての時間が調整つかない場合、途中参加、途中退室でも問題ありません。 ただ、事前に連絡はいただけると助かります。
なお、会が終わった後に有志で食事に行きたいと思ってます。興味があればお声掛けください。
日時・会場
2025/09/24(水) 19:00 – 20:00
会場:SOUNE COWORKING
住所:〒640-8033 和歌山市本町3丁目32番地
予約:ご予約はこちら ※参加者6名様
\ イベントのお申込みはこちらから /
主催者
X: @mtb_beta
フリーランスのソフトウェアエンジニア 兼 DXコンサルタントです。 屋号 HeritageArrowでWebサービス開発や生成AIの利活用、DX推進などなどに関わりつつ、その他様々な活動をしてます。例えば、東京と和歌山を行き来しながら生活をしています。和歌山出身で最近は主に和歌山にいますが、東京にいることもあります。